プライバシーポリシー

「ひろのの栞」を運営する一般社団法人fumoto(以下「弊社」)は、ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。

1.事業者情報

法人名:(一社)fumoto
住所:〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町種市23-25-68
代表者:大原圭太郎

2.個人情報の取得方法

ユーザーがお問い合わせフォームからコメント送信される時には、氏名・メールアドレス(ユーザーが自由意志で記入した場合には、法人団体名・電話番号)を取得させていただきます。

3.個人情報の利用目的

  • ユーザーからのコメントやお問い合わせに回答するため
  • 不正不当な目的でサービスを利用したユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため

個人情報の利用目的は、変更前後の関連性について合理性が認められる場合に限って変更するものとします。
個人情報の利用目的について変更を行った際は、変更後の目的についても記載し、「ひろのの栞」のお知らせページで公表するものとします。

4.個人情報の共同利用

弊社は、以下のとおり共同利用を行います。

  • 共同して利用する者の範囲

弊社だけでは、ご回答や判断のできないお問い合わせやコメントをいただいた場合には、洋野町の関係人口創出事業の委託元である洋野町に個人情報とお問合せ内容を共有し、共同で問合せやコメントに対する回答を協議する場合がございます。

5.個人データの第三者提供について


弊社は以下の場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することは致しません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

6.個人情報の利用・提供制限

お問い合わせページ内の「お問い合わせ内容[必須]」については、ユーザーが特定されないような加工を施し、弊社の運営する各メディアでご紹介をさせていただく場合がございます。

7.保有個人情報の開示や訂正、削除の手続きについて

弊社は、本人から個人情報の開示や訂正、削除を求められたときには、遅滞なく本人に対し実行します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は、以下の手続きに従ってご請求ください。
以下の書類等をお問い合わせ窓口宛てにご郵送願います。

  • 保有個人データ開示等請求書
  • 本人確認書類の写し(運転免許証、個人番号カード、在留カード、特別永住者証明書、パスポートなどの顔写真付き証明書)
  • 手数料(事務手数料として1請求につき500円)

送付先住所:1に定める事業者情報に同じ

8.個人情報取扱いに関する相談や苦情の連絡先

当社の個人情報の取扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

9.プライバシーポリシーの制定日及び改定日

制定日:2025年3月4日