About

「ひろのの栞」は「本を読むように、洋野の暮らしと人をもっと知る」をコンセプトに、2021年春に始動しました。このプロジェクトは、かたい表現をすると洋野町から委託された関係人口増加事業です。例えば、今ご覧いただいているWebメディアやSNSの運営、冊子の発行、移住や観光の案内をする「スタンド栞」の運営などを通して、洋野町に関心や愛着のある人々とまずは緩やかな関係性をつくり、町内外の人々を含めたコミュニティの形成を目指して活動してきました。
詳しくは、ひろのの栞活動記録をご覧ください。

岩手県 洋野町について

岩手県の北の果て、高原を背に、海の広がる「洋野町」。
青く広い海と緑豊かな自然と共に生きられる場所です。

洋野町のマップ

洋野町までのアクセス

車で
盛岡ICより、東北道(八戸道)を使い
洋野種市ICまで約2時間
新幹線・電車で
東北新幹線 東京駅~八戸駅 約3時間
JR八戸線 八戸駅~種市駅 約1時間
飛行機で
〔①三沢空港〕
羽田空港・札幌丘珠空港より 約1時間
大阪伊丹空港より 約1時間半
その後、レンタカーなどで洋野町まで約1時間

〔②花巻空港〕
札幌新千歳・名古屋小牧空港より 約1時間
大阪伊丹・神戸空港より 約1時間半
福岡空港より 約2時間
その後、東北道(八戸道)を利用し、レンタカーなどで洋野町まで約2時間

ひろのの栞のこれまで

2020〜

プロジェクト開始(体制づくり、コンセプト設計)

2021.8

ひろのとつながる案内所スタンド栞 オープン

2022.1

ひろのの栞のお正月 開催

2022.6

ひろのの栞通信 ひろのびより 創刊号発行

2023.3

洋野町公式PV「物語を紡ぐ町 ひろの」制作・公開

【お知らせ】Outcrop Studiosさんに洋野町のPR動画を制作していただきました!

基本情報

営業時間
OPEN 10:00 / CLOSE 18:00
※詳しくは、営業日カレンダーをご覧ください
定休日
水曜、日曜、祝日
電話
0194-66-8870
お問い合わせ先住所
〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町種市23-25-68

営業日カレンダー

営業日カレンダー