イベント|7.26(土)〜、みんなでつくる ひろののシネマ 開催!

\ひろののシネマ🎬、今年も開催します!!/
この町にも継続的な映画鑑賞の機会があること、善映館という素晴らしい場所がこれからも人々が心を寄せる場所であり続けられること。このふたつを目指して、善映館(北村映画社)の北村さんからご協力をいただきながら、一昨年、去年と「ひろののシネマ」を開催して参りました。
今回のひろののシネマでは「映画を見る」だけではなく「映画を届ける」人がこの地域の中に育つことを目指し、「みんなでつくる ひろののシネマ」と名付けました。上映会の主催者になるために必要な知識を身につけるワークショップ2回と上映会1回を開催する新たな形で開催いたします。
とはいえ、上映の知識が全くない方でも、例え学生さんでも、楽しくご参加いただける内容ですので、ぜひお気軽にご参加ください!7.26(土)と8.23(土)のワークショップは、オンラインでのご参加もできますので、現地参加が難しい方もぜひご検討ください。
なお、10.18(土)はワークショップ参加者で選定した作品を、(今年ももちろん!)善映館で上映いたします。「そうは言ってもワークショップはちょっと…」という方も、ぜひ善映館に足をお運びいただき、唯一無二の劇場体験をお楽しみください。
「ひろののシネマ#3」を開催できること、私たち自身、心から嬉しく思っております。ワークショップも上映会も、みなさまのご参加を楽しみにお待ちしております。
🎬開催概要🎬
日時と内容:
ワークショップ① 2025.7.26(土) 13-15時
自主上映会の企画から開催まで、善映館について
ワークショップ② 2025.8.23(土) 13-15時
作品選定(グループワーク)、チラシの制作方法などの告知について
上映会当日!! 2025.10.18(土)
善映館で作品を上映します。
講師:櫛桁一則さん(エヌ・イー・プロジェクション)
宮古市在住。長年に渡り県内各地で上映会やワークショップを開催し、多くの作品と多くの人々へ届け続けている。月に一度、櫛桁さんがセレクトした作品をシネマ・デ・アエルのマンスリーシネマデアエル上映中!🎥
料金:3日間 一般¥3,000 / 学生 無料
※現地参加の方は初回ワークショップの受付時に、オンライン参加の方は「ふもとのさともの」オンラインストアでチケットをご購入ください。
定員:15名(オンライン参加は定員なし)
会場:(一社)fumoto 洋野町種市23-25-68
申込締切:2025.7.24(木)
申込方法:申込フォーム / 電話(0194-66-8870) / メール(contact@hirono-shiori.jp) / ひろのの栞 Instagram(@hirono_shiori)
※本事業は「令和7年度いわて若者チャレンジ補助」の助成を受けて実施しています。
※今回は、ワークショップ参加者の募集です。上映会の鑑賞のみのご予約は9月中旬をお待ちしております。